ふじのくに 静岡

富士山のお膝元、静岡県。

富士山はその名を世界中に知られるほど。

日本を代表する名峰だ。

昔一度だけ富士山に登ったことがある。

富士宮口登山道からスタートしたのだが、
かなり混んでいてびっくりした。

河口湖口に次ぐ人気ルートだそうだ。

ここは数ある登山ルートの中で一番頂上までの
距離が短いらしい。

だが、途中の駿河湾の雄大なパノラマが素晴らしかった
ことを覚えている。

頂上までは6時間くらいかかったが、
その日は天候にも恵まれ、登山には最高の日だった。

富士山はよくパワースポットだといわれるが
山頂に立ったときに、なんだか自然からパワーを
もらえたような気がした。

途中、道にごみが落ちているところが
いくつかあった。

登山するときには自分のゴミは自分で
持ち帰るのがルールである。





同じカテゴリー(静岡あれこれ)の記事
 静岡茶が大変 (2011-06-16 16:47)
 浜岡原発が大変 (2011-05-11 18:08)

Posted by しずおんぐる. at 2011年04月21日16:50

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ふじのくに 静岡
    コメント(0)